トップページ
全国盆踊りガイド
フォトギャラリー
動画ギャラリー
様々な楽しみ方
1.踊って楽しむ
盆踊り紀行
盆踊りの由来
盆踊りの歴史
お盆入門
藤沢宿遊行の盆
交流記録
大の坂
HOME
全国盆踊りガイド
大の坂
堀之内は、江戸の昔、三国街道の宿場として栄えました。商人がさかんに京阪神に通う中で、この踊りが伝えられたといいます。やぐらを囲んだゆったりとした踊り。非常に懐が深く、踊りに自然に誘ってくれます。音頭取りも、踊りも伝統が受け継がれていて、その染みいるような踊りがこの地に根付いていることを自然に体感させてくれます。
■開催情報
日程
開催期間
8月14日~16日
場所
新潟県魚沼市
フォト
大の坂
大の坂動画
https://movie.bonodori.net/10dainosaka.mp4
和合念仏踊り
中津盆踊り
関東甲信越の盆踊り
大津じゃんがら
大津港納涼盆踊り
八日市場盆踊り
佃島盆踊り
ささら踊り(遠藤、葛原)
瓜生野百八松明と盆踊り
日光和楽踊り
新野盆踊り
大河内掛踊り・盆踊り
和合念仏踊り
大の坂
中津盆踊り
山田ハンヤ
Facebook
twitter
Hatena
PAGE TOP