かつて、後醍醐天皇が、鎌倉幕府に対抗し、伯耆の武将名和長年の支援により、再起をかけた場所が船上山でした。その船上山の麓にあるのが、以西地区になります。
以西踊りは、赤碕地区や、中山町でも踊られ、中山町のいさい踊りは、小泉八雲が「日本の面影」に記した盆踊りといわれています。その以西踊りの源流がこの以西地区の踊りと
なります。私たちがここを訪れたときは、台風が中国地方を直撃するか、というタイミングでしたが、以西踊りは地元の体育館で実施され、老若男女、地元のメンバーが楽しんでいました。
盆踊りは、昔は男女の出会いの場だった、という話はどの地域でもよく聞く話ですが、こちらの盆踊りでは「○○の○○さんが、盆踊りで出会って結婚した最後の方」など、具体的な
お話が、踊りの前に紹介されていました。こうしたお話と共に、踊りが伝承されることは、とても貴重だと感じます。

■開催情報

日程 開催期間
8月14日
場所 鳥取県琴浦町

 

フォト

以西踊り  

以西踊り動画

 

 
中国四国の盆踊り