トップページ
全国盆踊りガイド
フォトギャラリー
動画ギャラリー
様々な楽しみ方
1.踊って楽しむ
盆踊り紀行
盆踊りの由来
盆踊りの歴史
お盆入門
藤沢宿遊行の盆
交流記録
蒋渕とんとこ踊り
HOME
全国盆踊りガイド
蒋渕とんとこ踊り
宇和島の先、宇和海に突き出た蒋渕半島。そこで踊られるのが、蒋渕の「トントコ踊り」です。舟2艘を横に並べ、舞台を渡し、航行しながらの船上盆踊り。宇和の海風、半島の地形などが相まって、大変感動的です。舟に乗せていただくのもおこがましいと感じていたのですが、舟にのらないと港から港、何キロもの道をたどらないとならないと聞き、お言葉に甘えました。船で集落毎に巡回して、踊りを奉納します。全国でも大変珍しい盆踊りです。
■開催情報
日程
開催期間
8月13日
場所
愛媛県宇和島市
フォト
蒋渕のトントコ踊り
蒋渕とんとこ踊り動画
https://movie.bonodori.net/47komobuchi.mp4
阿波おどり
いさ踊り
中国四国の盆踊り
白石踊り
大宮踊り
二上り踊り
三原やっさ踊り
用瀬はねそ踊り
以西踊り
温泉津盆踊り
隠岐西ノ島盆踊りとシャーラ舟
津和野盆踊り
阿波踊り
蒋渕とんとこ踊り
いさ踊り
渡江歌舞伎くずし盆踊り
Facebook
twitter
Hatena
PAGE TOP